YERBA MATE UNSMOKED
マテ茶とは?
日本ではあまり馴染みがありませんが、アルゼンチンではなくてはならないお茶になります。日本人からしたら緑茶のような立ち位置だと思います。主な生産地は、アルゼンチン、ブラジル、パラグアイの南米大陸になります。実は世界3代飲料に含まれています。1位コーヒー、2位紅茶、3位マテ茶。世界でそんなに飲まれているのか〜〜!!!と意外ですよね。
24ティーバッグ入り。
iHerbで買えるこちらの商品。個別に包装されていないので家で利用するのに良いです。ごみが増えないのが私には有難い♡
マテ茶 効果
- 食欲を抑える効果
- 悪玉(LDL)コレステロール値を低下させる
- カルシウムや鉄の含有量が多く、骨粗しょう症や貧血防止
- 記憶力の改善
マテ茶は「飲むサラダ」とも言われ、南米では食事中に飲むお茶として親しまれているみたいです!ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富なので、私は野菜不足の食生活に補っています。マテ茶を日中飲んでいると自然と快便になり、食物繊維の豊富さを感じてます!便秘気味の方は是非試して欲しいですね!便秘とさよならしましょう〜〜!!
ポリフェノールも多く含まれている(緑茶の3倍!)ので酸化防止にマテ茶がもってこいです!シミやシワが増えるのは嫌だし劣化していくのも嫌〜〜〜なので私はマテ茶を日頃から飲むようにして老いと戦います!継続して飲んでいきたいお茶のひとつです!ただし、カフェイン入りなので、気にされる方は避けた方が良いですね。
この商品はグリーンマテ茶で焙煎していない緑色したお茶になります。他にも焙煎しているローストマテ茶がありますが私はまだ試したことがありません…グリーンマテ茶は緑茶に近い味わいかなぁ?と思います。私は1ティーバッグで500mLのティーポットで2回分楽しむのでコスパも良いし良い成分を全て吸収していることでしょう(笑) また、茶葉を入れっぱなしで飲むので1回目はとにかく濃い緑茶って感じです…!
iHerbでは様々なブランドのマテ茶を購入できますが、私が購入したECOTEASでは、有機栽培、適正な価格で生産者から購入、環境に配慮した包装などを実施している会社ですので気持ちよく購入ができます。
- オーガニック
- フェアトレード
- グリーンパッケージング
環境に配慮した商品展開をしていて継続して購入したいと感じました。
iHerb以外にもアマゾンや楽天でも売っているので、まずは気軽に試してみたい方はそちらで購入してみるのもありですね!OSKグリーンマテ茶は味も美味しく、32ティーバッグ入りなのでケチケチせずがぶがぶ飲めます!(笑) アマゾンの値段はだいぶ変動しますが…(972円〜1758円)是非、試してみてください〜〜!